注文住宅の間取りを考え中!決め方を解説します!

「注文住宅の間取りをどのようにすれば良いかわからない。」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
間取りは今後住むおうちの中でも優先的に考える必要があるところですよね。
そこで今回は、注文住宅の間取りの決め方を解説します。

□間取りの決め方のポイントについて

おうちを建てるときに間取りは優先事項ですよね。
しかし、納得のいく間取りを決めるのは簡単ではありません。
そこで間取りの決め方のポイントを見ていきましょう。
注文住宅の間取りを作成するには7つのポイントがあります。
1つ目は、家族の意見を整理することです。
おうちに1人で住むわけではないので、家族の意見は必要となりますよね。
誰がどのような場所が欲しいかを聞き出し、使いやすくなるところ、不便になるところをまとめておくと分かりやすいでしょう。
2つ目は、家族構成を考えることです。
今後どのように住んでいきたいかを話し合って、間取りを決めることも大切でしょう。
3つ目は、実際に住宅展示場に訪れることです。
想像するのはできますが、どのくらいの広さや高さなのかを体験することによって、感覚が変わってくるでしょう。
4つ目は、優先順位を決めることです。
何が必要なのかをまとめたら、その中からどれが大切なのかの順番を決めましょう。
このときに費用についてもきちんと考えるようにしましょう。
5つ目は、動線を考えることです。
欲しいものが決まって、配置を考えたときに「これだと動きにくい」というものも出てきます。
今後住んでいく中で快適に過ごすためにも動線を考えることには重きを置くべきでしょう。
6つ目は、コンセントの位置を決めることです。
コンセントの位置もおうちの快適さを左右します。
具体的に電化製品を使うイメージを持って考えるようにしましょう。
7つ目は、収納を決めることです。
家電や洋服など季節によって使わないものはしまっておいた方がすっきり見えますよね。
収納スペースの収納率を参考に考えてみてください。

□間取り計画の注意点について

ここからは注意点についてみていきましょう。
よく失敗するのがコンセントの位置です。
先ほどのポイントの6つ目でもお伝えしましたが、コンセントはおうちの過ごしやすさを左右します。
どこにどうあれば便利なのか注意して考えるようにしましょう。
またおしゃれな間取りにこだわりすぎない方がいいでしょう。
おしゃれだと最初はすてきだと思うかもしれませんが、実際に住んでみると不便なこともあります。
快適さを求めることも頭に入れておきましょう。

□まとめ

今回は、注文住宅の間取りの決め方を解説しました。
紹介した間取りの決め方のポイントを気にしながら間取りを決めてみてください。
今回の記事が参考になれば幸いです。

家づくりコラムカテゴリの最新記事