木材の種類や特徴とは?注文住宅をお考えの方に向けて解説!

「木材の種類や特徴って何があるのかな」
注文住宅で使用する木材には様々な種類があって、どれが良いのか分かりにくいですよね。
そんな方に向けて今回は、木材の種類や特徴について分かりやすくご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。

木材の種類とは

まずは、木材の種類について見ていきましょう。
注文住宅を建てる場合、木材の種類は大きく2つあります。
1つ目は、無垢材です。
無垢材とは1本の木から切り出して作った木材のことです。
無垢材は自然素材の温かみが感じられるとともに経年劣化によって変化を楽しめます。
また、無垢材は調湿効果にも優れていると言われている素材です。
そのため、無垢材を使用すれば快適な部屋を実現できるでしょう。
2つ目は、集成材です。
集成材は無垢材とは異なり、小さな木材を貼り合わせたものです。
また、吸湿効果もないため木材がひび割れを起こしたり反ったりする可能性もありません。
しかし、無垢材よりも経年劣化が激しい素材でもあります。
どちらの素材にもメリットとデメリットがあります。
これから注文住宅を建てたいという方は、それぞれの素材について詳しく確認しておきましょう。

木材の特徴とは

注文住宅の素材として木材を利用したいという方も多いでしょう。
ここでは、木材の特徴について確認しておきましょう。
木材には加工しやすいうえに強度も高いという特徴があります。
加工しやすいという特徴は、注文住宅を建てるうえで重要なポイントです。
注文住宅に自分なりのアレンジを加えたいという方も多いでしょう。
そこで加工しやすい木材を使うことで、自分なりのアレンジを実現できます。
また、木材は耐久性に優れているというメリットもあります。
木材は切り倒されて加工されたとしても、強度や硬度は上昇していくと言われています。
木造の歴史的建造物が現代で残っているのも、木材の特徴が活用されているからです。
住宅を購入するうえで重要な耐震性能も高いことも木材の特徴の1つです。
木材で作られた住宅は、地震によって発生する力を分散する機能があります。
特に地震が発生しやすい日本では、耐震性能は重要視すべき項目です。
そのため、耐震性能を考慮しても木材はおすすめの素材と言えます。

まとめ

今回は、注文住宅をお考えの方に向けて木材の種類や特徴についてご紹介しました。
注文住宅で使われる木材の種類や特徴について理解していただけましたか。
当社では注文住宅に関するご相談を随時受け付けております。
注文住宅に関して不安をお持ちの方は、ぜひ当社にお問い合わせください。

家づくりコラムカテゴリの最新記事