後悔しない家づくりのためには?専門業者が新築で気を付けるポイントを解説

新築住宅は高い買い物ですし、絶対に失敗したくありませんよね。
後悔しない家づくりをするためには、実際の失敗例や家づくりのポイントを把握しておくことが大切です。
そこで今回は、新築を建てる際に気をつけることをご紹介します。
□新築でよくある失敗例とは?
ここでは、新築で失敗しやすいポイントをご紹介します。
1つ目は、間取りの失敗です。
間取りで失敗する人は多いですが、施工が完了した後は大規模なリフォームをしない限り変更できないため、しっかり計画を立てる必要があるでしょう。
例えば、リビングに吹き抜けや階段がある間取りは魅力的な反面、プライバシー面が不十分であることから、お子さんが成長するにつれて生活しにくくなったり、暖房効率が悪くなったりします。
また、キッチンの設計に力を入れる方は多いですが、リビングから見えるタイプのキッチンだと、毎日の手入れが大変かもしれません。
水まわりの失敗例も多く、洗面所と脱衣所を分けなかったことを後悔する人やトイレの配置を後悔する人がいます。
その他にも、居住部分を広くしすぎると、狭くて圧迫感がある玄関になってしまうかもしれません。
2つ目は、設備や家具の失敗です。
新築住宅を建てる際は、オプションを付けられることが多いですよね。
そのオプション次第で、理想に近い家づくりができるため、こだわる方も多いでしょう。
しかし、高い値段を払ってつけたオプション機能を思っていたほど使っていない人も多いようです。
また、コンセントの数や設置場所を十分に考えていなかったという声も多くあります。
設計の時点で部屋におく家具についてイメージを持っておくと、コンセントや窓の配置を決めやすくなるでしょう。
□失敗しないためのポイントとは?
ここでは、新築で失敗しないためのポイントを3つご紹介します。
*生活のイメージを明確にする
設計段階で重要なポイントは、新築で暮らしているイメージを持っておくことです。
そうすることで、間取りや必要なオプションが明確に見えてくるでしょう。
その際、家族の生活や成長まで考慮しておくと、長期的に見て住みやすい住宅づくりが可能です。
*多くの家を見て参考にする
1から新築を設計・建築する際は、イメージが湧きにくいものですが、実際にある家を参考すると良いかもしれません。
モデルハウスに行くのもおすすめですが、実際に最近家を建てた人が身近にいる場合は、住み心地もあわせて聞いてみると良いでしょう。
*分からないことは業者に質問する
疑問を残したまま家づくりを進めていくと、後々後悔するだけでなく、トラブルにつながる可能性があります。
分からないことがあれば、打ち合わせの場で解決しましょう。
□まとめ
新築で気を付けるポイントをご紹介しました。
完璧な住宅を設計・建築するのは難しいですが、本記事で紹介した失敗例と気を付けるポイントを参考にすることで、少しでも理想に近い家づくりができるでしょう。
新築住宅についてご不明な点がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。

家づくりコラムカテゴリの最新記事